はじめまして、多田野仁(ただのひとし)です。2022年6月19日に独自ドメイン「tadanohitoshi.com」を取得し、初めてのブログ投稿をしました。
どうぞよろしくお願いします。
目次
管理人「ただのひとし」について
多田野仁(ただのひとし)とは
金融系の会社に20年超勤務。家族4人(配偶者、中学生と小学生)+猫一匹で都内に住んでいます。
強い分野・好きな分野
- 金融系全般・・・クレジットカード、電子マネー、QRコード等の決済関係、ポイント関係
- 投資・・・株式投資歴20年以上
- 家電・ガジェット・・・生活家電が大好き。スマートフォンはPixel大好き(その前はHuawei)
- その他諸々
趣味・特技
- テレビやモニターと会話が出来る(一人ボケ、一人ツッコミ)
- ゲーム他インドア全般
- 有用無用の資格取得
ブログのカテゴリーについて
現在のカテゴリ毎にコンセプトをご紹介します。
各記事に対して届けたい読者層や前提等がある場合は、なるべく記事の冒頭で述べるように心がけています。
家電系
生活家電を中心とした電化製品やガジェットやその周辺に関する情報を紹介します。基本的には多田野自身の経験や実体験を元に、良い所や悪い所を述べています。
多田野が個人的に満足していない商品でも、理由等断りおきの上でアフェリエイトリンクを貼る場合があります。
投資
丁度、退職してFIREしようとしていますので、そのお話と、「日経平均225とTOPIXのETFのスイングトレード」の話が中心になると思います。
毎週反省会を実施して来週に活かすという目的ですが、反面教師としてお役には立てると思います。
生活小ネタ
特に私の強みである金融系のお話を中心に書き連ねていきます。退職したらもう少し突っ込んだ記載が出来ると思いますが、今時点ではある程度抑え気味となっています。
こちらも多田野自身がユーザーとしてサービスや商品を利用する立場から書いています。
趣味・雑談
上記3つのカテゴリには収まりきらない話やそれ以外の話は全てこちらに分類します。
ただのひとしの活動場所・接点
本ブログ以外には以下のような活動を行っています。
- YouTube・・・ゲームプレー動画配信しています。
- Twitter・・・日々何かをつぶやいています。
- Amazon欲しいものリスト・・・よろしければ投げ銭代わりにお願いします。