謎の電子冷暖カイロ「レオンポケット」

  • URLをコピーしました!
目次

別に謎という訳ではないですが

5月位にレオンポケットというSONYの製品の型落ち品を買いました。最近、外出時によく使うようになりましたので、使用感など書いてみようと思います。

レオンポケットの公式サイトはこちらですね。

前提「専用ネックバンドは必須です」

上に貼った公式ページにある本体周りの画像を見て頂ければですが、肌と直接当てる接触部分がやや特殊な角度をしているため、専用ネックバンドがないと肌に当てたまま固定することは出来ず、使い物になりません。

ただの

といって、専用ビジネスシャツ(を買い揃えるのは正直バカバカしい。

という事で、素直にネックバンドを買った方がまだリーズナブルです。2,000円しない位で売ってます。

多田野決め打ちのメリットデメリット

メリット
デメリット
  • 冷暖あるので年中使える
  • 見た目目立ちにくい
  • 安心のSONY製品(案外重要)
  • お値段高い目
  • 静かな場所だとファン音気になるか
  • 局所的な冷暖にとどまる

表にまとめるとざっとこんな感じです。

メリットは「安心のソニー製品を年中通してスマートに使いこなせる」です

デメリットは「高いお金に見合う(実感的な)効果はあるのか?」です

メリットの解説

最大のメリットはSONY製品である事です。

得体の知れない会社の製品より、安心感が半端ない。身に着けるものなので尚更です。

また、この手の商品は結構ごっつい首掛けようのものが多い傾向にありますが、ネックバンドを使うと首回りが非常にスマートで、襟付きシャツなら本体もバンドも大体隠れるので、気になりません。

ただの

実際に多田野はオフィスでちょっと暑い時に使っていますが、見た目全く気にならないレベルです。

加えて、冷暖完備の製品も、これまた中々ありません。あってもどうしても電熱式・・・ごっつい首掛け系になります。

という事で、完全に多田野決め打ちですが、上から順番にメリット度合いが大きいです。

通勤・通学、外出に1~2時間くらい使うとか、そういった用途に向いているのではないかと思います。スポーツには・・・あんまり向いてないと思うなぁ

デメリットの解説

一番大きな問題は、「高い!」です

最新版のレオンポケット3で15,000円位、初代レオンポケットが10,000円位です。ここにネックバンド2,000円を買うと、それなりのお値段ですね。

正直、買わなくても、装着していなくても人間死なないので、無くても困らないです(そりゃあ、あるに越したことはないですが・・・)

次のデメリットは、「効果の実感は人によりけりかな」という点です。

ネックバンドを使用した場合、本体の接触部分が首の後ろ側と接触し、そこから冷暖が伝わることで、じわっと人間の冷暖感覚を刺激するイメージです。

要は、このチッチャナ本体で勿論、体全体暖まるわけではないのですが、脳に近い部分(=首)が感じた「温かい」「冷たい」という感覚を全身に伝えているような感じではないかと

ですので、満足する人はするし、満足しない人はしない製品だと思います。

ただの

人によって、投資対効果の意見が分かれる製品です。

多田野の場合は・・・「まあ、いいか(もう買っちゃったし)」という感じですね。製品自体は悪くはなく、寧ろ好みです。

最後に、冷暖の動作をすると熱を持つので、熱を排出するファンが常時回る音がします。人によっては気になる人もいるかとは思います。

お金があればどうぞ!

多田野はガジェット好きが高じてポチっとしてしまいましたが、外出時に結構使っているので「アリ」派ですね。

本製品、高い金を出して精神的満足を得るような物なのでよくよくお考えの上で購入ください。

興味ある方も最初はお手頃な初代を購入されるのが無難かなと。過度な期待は禁物です。

Rikuyuco 楽天市場店
¥8,700 (2022/07/29 15:09時点 | 楽天市場調べ)

ネックバンドがおかしな値付けになっています。普通2,000円位で売っているので、無理に買わず、シーズンオフに買ってもいいかもです。

熱い毎日が続きます(7/27執筆時点)、皆さまが少しでも涼しくなれますように。

8/17追記

レオンポケットは防水しようではないので、水洗いや水に付けては駄目ですよ。

ただの

多田野はやってしまいました。今のところ動作は問題なさそうですが

2023/2/25追記

ネックバンドが折れました。経年劣化か、変な力が加わってしまったかわかりませんが、消耗品だと割り切って購入しました。

ただの

今、寒い時期の通勤に毎日使っています。
夏も冬も使える優れものだと実感しています。

相変わらず値付けが変なケースもありますので、ビックカメラとかで素直に買うのが良いです。

2023.11.04追記「スマホとの接続が上手くいかない時は」

今更ですが、そういう場合は、一度スマートフォン側のBluetoothをoff→onすれば繋がる事が多いようです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次