リモートワーク環境向上作戦②「2022年末時点の不満」

  • URLをコピーしました!

前回はこちらの記事で昨年投資した内容をダイジェストでまとめています。その後、何が不満として残っているかをここでは書いていきます

ただの

本当は昨年末にアップ予定だったのですが、
色々忙しくて年越しちゃった。

目次

2022年末時点でのリモートワーク環境の不満

2022年に解消できなかった大きな困りごとは以下3点です。

  • 通信回線が頻繁に途切れる
  • 勝手にデリートが走る
  • 手首や指が痛い

通信回線の問題

多田野家では、2021年末に「ビッグローブ光」から「NURO光」に乗り換えしました。キャッシュバックに魅かれて乗り換えたわけですが、これが失敗だったかなと。

NURO光に関しては、一時期、「ぶつ切りが発生する」や「激遅」というのがSNSでトレンドになったり、NURO側もお客様アンケートをしたり、設備増強対策を前倒しにしたりと、一定の事実ではあるようです。

地域差やケースバイケースの話かと思いますので、全ての方に対してNURO光がダメだというつもりはないですが、直前使用していたビッグローブ光では問題なかったので、以下の不安要素があります。

  • NURO光の通信回線が弱い
  • ONU(無線ルーター一体型)の性能が良くない

一つ目ですが、ビッグローブ光はNTT回線の光コラボですが、NURO光はNTT回線ではなく、新たに回線引き込み工事が必要です。NTT回線で通信安定していたからといってNURO光でも通信が安定する事とは限りません。

ただの

自分では回線開通地域かどうかの確認までしかできないから
こればっかりは開通して使ってみないと分かりませんでした。

あともう一つ可能性があるとすれば、ONUは無線ルーターが組み込まれていて、後付けで無線ルーターを付ける事が出来ないという縛りがあります(干渉しない様に設定して並列置きは出来るかもしれませんが)。

これも原因と考えて一度ONUを変更してもらっているのですが、それでも解消しませんでした。

通信が途切れると、WEB会議で話したり聞いたりする時の音が途切れる為、重要な会議では一言一句の聞き漏らしが死活問題です。ストレスも大きい為、確実に解消できるかは分かりませんが、またビッグローブ光に戻すことにしました。

そして無線ルーターも安心のNEC Atermに戻します。

3年契約なので、違約金や工事費残額の負担は発生しますが、ビッグローブのキャッシュバック特典とで差引トントンかなと。1月開通予定なので、これで解消されることを望みます。

勝手にデリートが走る

これはどういう事象かというと、リモートワークではクラウド上のVDI環境を踏み台にして勤め先のシステムにアクセスしています。

そして、発生フラグは不明ですが、何らかのきっかけてスイッチが入ると、メールやファイルが延々と削除されていく(削除ボタンを押し続けているような状態(という恐ろしいモードが続いてしまいます。

ただの

いわゆる「触れるもの皆傷つける」
ララバイお休みよ状態です・・・

Deleteボタンのチャタリング?みたいな状態ですが、キーボードが逝かれたわけでもなさそうですし、通信回線の遅延や詰まりとも関係あるかもしれませんが、キーボードを有線接続のものにして、気になる点をまずは一つ潰します。

手首や指が痛い

掌底部分と左の小指が痛いです。

左の小指は、Shiftキー押したりするのが痛いです。真剣にゲームやってる時とかに”程よく押す”みたいな芸当は出来ないのです。いつでも全力!「全力で小指プッシュ→痛い」のスパイラル。

上のデリート事象もあったので、有線接続でもう少し指に優しそうなキーボードを探すことになりました。合わせて、リストレスとも購入しようと思います。

ただの

現在使っているLogicool G613はリストレスト一体型ですが、
やや高さが低めかもしれません。あんまり当たってない気が。

なお、マウスも多田野は指が長いのですが、今のLogicool G-PROマウスが小さく感じているので、この機会に合わせて買い替えを検討します。

同じメーカーでマウスとキーボード揃えておくのが理想なのですが・・・合わなければ合わないで仕方ない。

次回は対策内容です(買ったもの紹介)

試行錯誤でリモートワーク環境を高めていこうという試みです。

こればっかりは合う合わないが百人百様ですので、一つずつ試しながら最適解(100%とは限らない)を探っていく事になるのだと思います。

ここに書いた悩みに共感いただける方は、是非次回もご覧ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次