投資成績の振り返り(2023年11月)

  • URLをコピーしました!

11月は先月以上に好調でした。大きく儲けなくてもよいので、安定して稼げるといいなと思っています。前回の記事はこちら。

目次

11月の投資成績

11月は6月や9月につけた高値をうかがう勢いで反転しました。

お陰様で、前月に引き続き、(日経平均225が)30,500円に迫る水準に至るまで買い込んでいた建玉が、順調に売り約定し、さらに6月9月に高値で仕込んでしまい塩漬け気味になっていた買い建玉もかなり履けました。

ただの

塩漬けの理由は、今が買い時と考えて
高値かつほぼ同値段帯で買い増ししてしまったためです。
どうしてもルールに沿わず、”想い”でアナログ的な注文を
入れてしまった残骸です。

とはいえど、6月9月の高値水準(33,700円台辺り)に近づくと、上値は重いと感じたため、多少高値買い分の損切を行いつつ、売り建玉を蓄えているような状況です。

1月から新NISAが始まりますので、無理に現物株買いは行わず、買い出動できるように現預金を手厚くする方針には変わりないですが、応援している株が安値となっていたので、多少買い増ししています。

ここまでくれば&この感じで相場が落ち着けば、少なくとも年内は自分で損益調整できる範囲に収まりそうですが、源泉徴収を確認したうえで、追加のふるさと納税を行うか検討したいと思います。

ただの

足元的には、損切して損益通算した方が戻りが増えますが、
成功体験を継続する意味では、あまり利益減らしたくない感も。

なお、12月は現物株の配当金がそれなりに入ってくる予定ですが、5月6月の大穴は埋めきれず、年間通すと「月収稼ぐ」とは言えないと思いますが、9月以降4か月達成となれば、まぁまた来年も頑張れるかなと。

ここで触れているのは、あくまでSBI証券口座分のみ&実現損益のみの話で、含み益やSBI証券以外の資産については触れていませんが、そちらは特に大きな値動きはない(保留or買いオンリー)なので割愛しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次