-
信用取引口座さえあれば誰でもなれる「株式投資で月収位稼ぐ人」
前回2022年終了時点で振り返りをしてから3か月経過していませんが、気が向いたので今の状況を更新したいと思います。前回の記事はこちら 多田野が目指すものとこれまで... -
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【3/6週】
高値更新が続いて、スイングトレード派には我慢の時が続きましたが、来週は慈雨になりそうか!? 今週の振り返り 今週は3/9までアゲアゲ相場で、3/10ドーンで週初めの振... -
Pixelセール大好き!今度は5aから6aへ買替え
新生活セールが3月3日から始まりました。多田野も5aから6aに買い替えしましたので、どの位得したかを記録します。 ここまでのおさらい 多田野家は代々Pixelを乗り換えて... -
少しお得に「ダイキンのうるさらⅩ」を購入する
多田野家のリビングのエアコンは2012年製なので、10年経過してしまいました。ついに重い腰を上げて購入しましたので、その顛末を。 うるさらXのご尊顔 現在のエアコンに... -
三井住友銀行のOliveは自画自賛ツール
3月から始まる三井住友銀行の「Olive」。新技術=新サービスと誤認しそうですが、明らかに違うだろうと多田野は思っています。プレスリリースはこちら 決め打ち「三井住... -
DIYで少し節約できる車のメンテナンス
自分で出来る事は自分でやろう 車を保有していると、メンテナンスにお金が掛かります。安全第一・命第一なので削ってはいけない費用もありますが、プロに頼まず、自分で... -
持って使って気分上々♪の革製品・木製品
最近、仕事が激務過ぎて色々辛いので、テンション上げようと文房具をいくつか購入しました。 多少高くても、手になじむ革製品や木製品が欲しい 「手になじむものがいい... -
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【2/20週】
今週は23日が祝日だったので4営業日でした。 今週の振り返り 今週は、22日に少し下げがあったので先週よりは多少動きはありましたが、動きは控えめでした。日銀新総裁が... -
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【2/13週】
今のところ、株価は上がり基調なので、あまりやる事ないなぁ。 今週の振り返り 今週は一時的に安値がありましたが、基本的に大崩れは無く、TOPIXは堅調です。 ここの所... -
高騰する電気代を記録で振り返る
昨年、卒FIT対応として蓄電池を購入した記事を書きましたが、電気代結果を連なる感じになっているので、独立して記事にします。 多田野家の電気代状況 前提条件 以下記...