-
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【2/20週】
今週は23日が祝日だったので4営業日でした。 今週の振り返り 今週は、22日に少し下げがあったので先週よりは多少動きはありましたが、動きは控えめでした。日銀新総裁が... -
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【2/13週】
今のところ、株価は上がり基調なので、あまりやる事ないなぁ。 今週の振り返り 今週は一時的に安値がありましたが、基本的に大崩れは無く、TOPIXは堅調です。 ここの所... -
高騰する電気代を記録で振り返る
昨年、卒FIT対応として蓄電池を購入した記事を書きましたが、電気代結果を連なる感じになっているので、独立して記事にします。 多田野家の電気代状況 前提条件 以下記... -
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【1/23週】
1月は先週今週とまずまずの運用が出来ているのかなと思います。足元は少し予想外れていますが、スイングトレードという波の中ではそれも必要な波。 冒頭「フジマキ理論... -
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【1/16週】
投機家と日銀のチキンレース、いつまで続くんですかねぇ・・・ 今週の振り返り 冒頭の通り、今週は日経平均で上下1,000円分の幅が出来る、スイングトレードとしてはおい... -
日経平均225/TOPIXのスイングトレード成績【1/10週】
年末年始とかなり悲観相場からの始まりとなっていますが、さてどうなる事やら。 今週の振り返り 今週は年始の下げを連続上げで押し返すも、最終日にガクッと下がり・・... -
金融業界の人が持っているクレジットカード
「カードの達人」の多田野が保有しているカードについて解説します。目新しさは特にないかもしれませんが、常にスクラップ&ビルドを重ねつつも、王道が一番という結論... -
手っ取り早く役立つ確定申告のやり方
今年も確定申告を実施しました。確定申告の期間は2023年は2/16からですが、還付申告だけであれば通年で実施可能です( 実際には証券会社に「特定口座年間取引報告書」を... -
リモートワーク環境向上作戦④「NEC AtermとLogicool MX master3」
リモートワーク環境向上作戦の最終回。通信安定の仕上げとして、無線ルータと無線マウスを買いました。 安定のNEC Aterm 「いやいやバッファローだろ」とかツッコミが入... -
リモートワーク環境向上作戦③「高級キーボードのREALFORCE」
やっと現在に追いつきました。初売りセールで少しお得にガジェットを購入しましたので、こちらの紹介を。 2023年初のPC環境 前回までの記事はこちら 問題点をおさらい(...