退職して投資で暮らす計画【検討編】

  • URLをコピーしました!

前回の記事はこちらから。

目次

足元状況の整理から

まずは、毎月いくら必要になるのか、家計簿から大まかでいいので計算しましょう

MoneyForwordを使用している方は私のこちらの記事も参考にしてください。

本当に退職しますか?

毎月、生活するために必要な金額が分かりました。

あなたが暮らしていくにはそのお金を稼がなければなりません。退職して大丈夫ですか?真に退職が必要なのか、もう一度考えてみませんか。

或いは、もう少し退職時期を遅らせて、その間に元手を稼げばクリアできるのかもしれません。決断はくれぐれも慎重に。

ただの

私の場合は「健康>お金」と考えましたので、ここがタイミングかなと考えました。

お金の稼ぎ方を考える

それでも退職すると決めた方はようこそ。お金を稼ぐ目的は以下3点ですね。

「①毎月必ずかかる固定費を払う+②食費等の変動費を払う+③資産を増やす」

以下は私が検討したときに通った道ですが、いずれも見込みありませんでした。

  1. 宝くじ・・・大金は当たりません。
  2. 競馬・・・大金は当たりません。
  3. ブログ収入・・・あなただけのキラーコンテンツをお持ちですか?

そうすると、ある程度の元手が必要なものの、投資が一番現実味があります。

固定費は、(最初は難しくてもいずれは)配当金で賄えるようにする。

変動費は、株式売買の利益で賄えるようにする。

資産増加は投資元本の増加で満たす(+年金とか)。

ただの

例えばこんな感じでイメージしてみましょう。ぼんやりとで結構です。

何に投資するかを考える

イメージを踏まえると、私の評価は以下の通りです(元本リスクはある為「〇」は付けません)

  1. 日本株式(現物取引)・・・▲配当有り
  2. 日本株式(信用取引)・・・▲レバレッジ掛けた取引が可能。買い建玉には配当落調整金有り
  3. 投資信託・・・▲短期売買には向かない。
  4. 米国株式(現物・信用)・・・▲情報入手が日本より困難。為替影響を受ける。
  5. 債券・・・×欲しい時に欲しい商品があるとは限らない。リターンが少ない。
  6. FX・・・×為替変動は読みづらいが、読みが当れば大きい。
  7. 金/プラチナ・・・×手数料がかかる為、短期売買には向かない。長期保有前提。
  8. 仮想通貨・・・×後発参入は基本的に不利。
  9. 先物取引・・・×それなりの現金が必要。変動が激しい。

1~4でポートフォリオを構成するのがベターかなと考えます。

ただの

5~7は、生活費を投資するにはリスキーであったり、換金時期の制約を受けるため適していません。

次回予告

次回は具体的なポートフォリオの組み方の話などをしていきます。

ただの

ただ、繰り返しにはなりますが、「本当に退職しかないですか?」

得るもの失うものを冷静に、もう一度振り返ってみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次