ポイント– tag –
-
楽天のSPU変更について考察(2023.12.1~)
SPUの変更はちょくちょく発生していて、特に気にならないものは横に受け流しているのですが、今回のは少しインパクトがあった内容なので、思う所を書いてみようと思いま... -
金融業の人が新NISA口座を考える(SBI証券か楽天証券か)
直近、tsumiki証券でつみたてNISAをやっていましたが、新NISAは株式も取り扱っている証券会社でやろうと考えて、「勘定廃止通知書」を受領したところです。さて、どちら... -
当サイトの閲覧数が多いページにコメントする(対象期間:6/17~7/16)
本当に思い付きですが、今朝、Google Search Consoleから6月のサイトパフォーマンスのお知らせメールが来ていたので、リハビリがてらコメントしてみる回です。 【直近1... -
「ポイントカード・QRコード」アプリあるある
こんなことで困ったことありませんか?これを見て「ニヤッ」としてくださる方がいれば、多田野はちんまり。 【あるある事例集】 とりあえず、思いつくものを。思い出し... -
ポイ活系サイトの「三井住友プラチナプリファード」推しに対して一言
大切なことは、+0.5%の還元率上乗せではなく、100%の意味のない出費をしないこと。 【ポイ活サイトの推し理由(要約)】 どういうカードか? 三井住友プラチナプリフ... -
少しお得に「ダイキンのうるさらⅩ」を購入する
多田野家のリビングのエアコンは2012年製なので、10年経過してしまいました。ついに重い腰を上げて購入しましたので、その顛末を。 うるさらXのご尊顔 【現在のエアコン... -
メルカードは「還元率1%のキャッシュバックカード」と考えるのが妥当
多田野はタイトルの通り決め打ちさせていただきました。但し、日常的にメルカリで購入・売却をされる方はこの限りではありません。それでは本日もお付き合い下さい。 【... -
楽天カード(mastercard)のAmazon利用時の付与ポイント変更
推測込みで書いています。壮大なフィクションとしてお楽しみください。 【楽天カード(Mastercard)ご利用時の一部ポイント進呈条件の変更について】 概要 楽天カードの... -
「三井住友カードとSBI証券」のつみたて投資
クレジットカードと証券会社が組んだ「クレジットカードつみたて投資」が増えていますが、中でも三井住友カードとSBI証券はグループ外相互連携ながら利得性への訴求が非... -
イオングループの決済戦略が目指す先にあるもの
【先に結論を言うと】 これをご覧になられている方は、生活圏内にイオングループ(イオンやミニストップなど)がある方だと思います。イオンを利用する人はイオンが提供...
12